養成講座

応募を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

養成講座
起業家となるために~
受講生募集!

応募期間:

締切

  • 参加無料

東京都は、一歩前に踏み出したい高校生・高専生を応援します!

  • 起業を体感したい
  • 実際に起業したい
  • 起業に関する知識やスキルを身につけたい
  • 何か新しいことをしたい
  • 社会や世界を変えたい
  • 困っている人を助けたい
  • 自分を変えたい

など、様々な想いを持つ高校生・高専生にお勧めします。
皆さんの「想いをカタチにする」知識とスキルを伝え、近い年代の仲間のネットワークにもご招待します。「新しい自分」への第一歩を踏み出しませんか?

  • メリット1:自分の思い描くビジネスプランを、プロのサポートを受けて具体化できる。
  • メリット2:新しいことを始め、実現する方法が身に付き、就職以外にも起業という選択肢ができる。
  • メリット3:意欲的な仲間や起業家、様々な道のプロとの人脈ができる。

ご案内リーフレット

PDFダウンロード

東京都内、東京都近郊の高等学校等の方で学校等での配布用にリーフレット送付をご希望の方は事務局までご連絡ください。

  • ※ 送付に際して費用は一切かかりません。

受講を検討されている方へ

第1期 養成講座を受講された方の活動をご紹介します。
養成講座をご検討されている方はご覧いただき、参考にしてください。

養成講座 活動紹介

応募方法

本ページ下部より必要書類をダウンロードいただき、エントリーシート、プレゼンテーション資料、同意書をこちらへメール添付にてお送りください。

  • ※ 郵送や直接持参での応募は受け付けていませんので、ご注意ください。
  • ※ 応募の前に必ず募集要項をご確認ください。

養成講座

養成講座について

養成講座紹介

本講座では、一歩前に踏み出したい高校生・高専生を対象に、ビジネスプランの具体化、起業に必要な知識やスキルの習得などを目指す約7か月間のプログラムを提供します。
ものづくりやソフトウェア開発に必要な知識・スキルの提供や見本となる起業家との交流等を通じて、想いをカタチにする「起業」や「夢の実現」に向けてチャレンジしていただきます。実際に起業や新事業開発をしていたり、起業家のサポートをしているプロが、皆さんのビジネスプランを実現するためにアドバイスを行います。
また、受講生に対し、養成講座終了後も更なる事業実現に向け継続的にサポートを行います(2025年3月まで)。

実施期間

(詳細はスケジュール参照)

実施方法

リアル開催(イベント・講座によりオンラインにて同時に提供する場合があります。)

※ 受講生に個別にお知らせいたします。

実施内容

全体イベント(交流会等)
(2時間 × 5回)
起業家、第1・2期の先輩、各分野の専門家によるメンター等の方々を招いて開催します。起業に向けたさまざまな刺激を受けて、受講生のやりたいことの発見ややる気の向上を目指します。
起業ワークショップ
(2時間 × 10回)

起業ワークショップでは、起業や夢を実現する12のステップ「起業体感ステップ」を受講生が体験できるよう、以下の方法でバックアップします。

  1. (1)ビジネスプランの作り方講座
    ビジネスプランのつくり方などを学び、受講生の思いや夢をビジネスにしていくやり方を学びます。
  2. (2)「起業体感ステップ」実践
    起業や新事業開発のプロ(ファシリテーター)が伴走し、受講生の進捗に応じてサポートをします。

※ 2024/2/18、3/31、4/7、4/28は、参加者全員が最新の進捗を共有する「ミニプレゼン」を実施し、同じ起業をめざす受講生同士の学びや課題をシェアします。

他にも以下のサポートをご用意しています。

  1. (a)専門家(メンター)によるサポート
    プログラミングや法律等の専門家がサポートできる体制を構築しています。
  2. (b)動画コンテンツ
    いつでも・どこでも・何度でも、起業のステップが学べる動画をオンラインで提供します。
  3. (c)その他
    受講生の皆さんの進み具合に応じて、アプリ開発やプログラミング、AI構築などのソフトウェア開発を学べる場の提供や、法務の個別相談なども行います。
個別相談
(受講生の状況により)
交流会等や起業ワークショップ以外でも、受講生の相談事や悩みにファシリテーターがオンラインで相談に乗ります。講座の内容以外にも、大学受験のアドバイスなど広い範囲での相談に乗ります。
修了式

養成講座で得た成果や今後のビジネスプラン、目標などを発表していただきます。

※ 2024年6月実施予定、全ての受講生の参加必須

成果報告会

一般参加者も含めた成果報告会にて、事業の発表・紹介をしていただきます。

※ 2024年7月実施予定、全ての受講生の参加必須

アフターフォロー 養成講座終了後にも継続的にサポートを行います(2025年3月末まで)。

養成講座の全体スケジュール

内容やスケジュールは予告なく変更する可能性があります。

養成講座スケジュール(セミナー・ワークショップ概要)

(養成講座のスケジュールを
PDFで確認する)

全体イベント(交流会等)

全て予定。内容やスケジュールは予告なく変更する可能性があります。

1/8(月・祝) キックオフイベント・ガイダンス・ネットワーキング リアル
3/10(日) ネットワーキング(先輩起業家/メンター/アルムナイ/その他コミュニティとのネットワーキング) リアル
5/26(日) ネットワーキング(先輩起業家/メンター/アルムナイ/その他コミュニティとのネットワーキング) リアル
6/23(日) 修了式 リアル
7月中旬 成果報告会(VCや投資家等を招聘) リアル

主な応募条件

主な応募条件は、以下のとおりです。
要件を満たす者で構成された複数人のグループとして申し込むことも可能です。

※ 詳細は必ず募集要項をご確認ください。

募集要項はこちら

(PDF形式)

  • 応募時点で次のいずれかに該当している者。
    複数人のグループでの応募の場合、メンバーすべてがいずれかに該当していること。
    ただし、当該条件を満たさない場合であっても東京都内へ事業進出の予定がある者であれば都の承認により受講生とする場合がある。
    • 高等学校、高等専門学校又は高等専修学校に在籍している都内在住者
    • 都内の高等学校、高等専門学校又は高等専修学校に在籍している者
  • 公序良俗に反する事業を行うなど、東京都が支援することが適さないと判断したビジネスプラン等ではないこと。
  • 養成講座への参加及び起業に関する活動について保護者の同意が得られていること。

    ※ 18歳未満の方は「未成年者の参加についての保護者同意書」、18歳以上の方は「参加についての同意書」の提出が必要です。

  • 応募対象者が養成講座開始日(2024年1月8日予定)の時点で、公的機関が実施する本事業の支援に類似する他の支援を受けていないこと。
    1. ※1 本事業とほぼ同一の支援(高校生等や起業家を対象とした支援事業等)の採択者は一律本事業の対象外となります。他の支援の内容によっては、審査にご応募いただけることがありますので、詳細は事務局までご相談ください。
    2. ※2 すでに起業し事業化されているものは対象外となります。詳細は事務局までご相談ください。
  • 原則全日程受講できる者であること。(学校行事等やむを得ない場合は、講義動画を視聴の上レポートを提出することで出席とみなします。)
  • 成長志向があり、最後までプログラムを完遂する意思のある者であること。
  • 創業支援に関する東京都の他の事業に協力できる者であること。
  • 2024年6・7月開催予定の修了式・成果報告会への参加、その他の成果発信への協力ができる者であること。

高校生・保護者さんのご心配の声にお答えします!

  • 心配①「新しいことに踏み出したいけど、自分はできるだろうか・・・」
    プロのファシリテーター(起業家、起業家プログラム講師、大学教授)やビジネスプラン構築の専門家たち(メンター)、そして先輩方や一緒に考える仲間たちがいます。一人じゃありませんよ。
  • 心配②「7ヶ月の長い期間、やり切れるだろうか・・・」
    意欲的な高校生は忙しいものです。もちろん、悩みも出てくるでしょう。悩みは一人で抱えないように、個別に相談に乗り、解決に導きます。

今後のスケジュール

重要項目 スケジュール
受講生の決定 2023年12月中旬
キックオフミーティング 2024年1月8日(月・祝)予定
修了式 2024年6月23日(日)予定
成果報告会 2024月7月中旬 予定
アフターフォロー 養成講座終了後~2025年3月末まで

審査方法・基準

審査方法

一次審査 提出いただく書類を基に審査を行います。
二次審査

審査基準

審査基準に基づき、外部専門家等により構成する審査委員会において審査・採択を行います。
審査基準は、以下のとおりです。

  • 人物像(応募理由、課題解決意識、熱意、柔軟性)
  • ビジネスプラン(独自性・優位性、実現可能性、市場性)

応募スケジュール

応募期間 2023年9月5日(火)~11月6日(月)17:00 締切
応募を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
説明会

2023年9月30日(土)16:00~17:00
説明会の詳細・申込みはこちら

  • ※ オンラインでの実施を予定しています。
  • ※ 応募に際して参加は必須ではありません。
一次審査結果通知 2023年11月下旬

※ 審査結果は、事務局から応募者全員(グループでの応募の場合は代表者)に通知します。

二次審査の実施 2023年12月10日(日)
  • ※ 面接・プレゼンテーション開始時間、開催方法等は一次審査通過者に個別に連絡します。
結果通知 2023年12月中旬
  • (注)二次審査の日程は、一次審査通過者(グループでの応募の場合は代表者)に個別にご連絡いたします。時間は指定できないため、応募の時点で日中の時間は予定を入れず審査のための時間を確保いただきますようご協力をお願いいたします。別日程での対応はできませんので、ご了承ください。

提出書類

  • エントリーシート

    エントリーシート

    (word形式)

  • プレゼンテーション用資料※1

    資料テンプレート

    (ppt形式)

  • 未成年者の参加についての保護者同意書
    (18歳未満の方)※2

    同意書

    (word形式)

  • 参加についての同意書
    (18歳以上の方)※2

    同意書

    (word形式)

  • ※1 プレゼンテーション用資料は、A4版で10枚以内、ファイル形式はpdf、5MB以内でご準備ください。
  • ※2 グループでの応募の場合、同意書は全員分必要です。
    (18歳未満の方:「未成年者の参加についての保護者同意書」、18歳以上の方:「参加についての同意書」)
    同意書は、自著又は記名押印後、写真撮影もしくはスキャンしjpg形式にしてください。

提出方法

応募を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

説明会

説明会について

養成講座のプログラム概要をご説明します。

開催日時
説明会は終了致しました。
申込締切 2023年9月29日(金)12:00
実施方法 オンライン開催
(申込者にメールにてウェビナーURLをお知らせします。)
対象
  • 養成講座に興味がある、参加を検討している高校生等
  • 高校生等の保護者
  • 起業家教育に興味がある高校等の教職員
  • ※ 応募に際して参加は必須ではありません。
  • ※ 説明会の内容は、下記YouTubeをご覧ください。

第3期 養成講座説明会

応募書類の書き方

ファシリテーター

ファシリテーターについて

ファシリテーター紹介

本講座ではプログラムの期間中、以下のファシリテーターが皆さんの起業ステップに伴走します。
講座のメインとなる「起業ワークショップ」では「ビジネスプランの作り方講座」の講師をファシリテーターが務め、その後の各自の「実践」では、個別のビジネスプランの悩みを聞き取り適宜アドバイスをします。
ファシリテーター自身が起業家や新規事業開発を手がけるメンバー、起業に関する研究者ですので、起業を始めとした様々な課題にお答えできるのが特長です。
また、ファシリテーターから、各分野の専門家や起業家の「外部メンター」にお繋ぎして、様々な相談をしたり、アドバイスをもらうことも可能です。
ずっとそばに寄り添うファシリテーターと、都度、専門的な悩みに答えるプロのメンター、2層のサポートで受講生を支援します。

  • 小野 ひとみ

    【専門分野】
    企画、営業、教育ビジネス、ソーシャルビジネス、B to G、管理部門

    株式会社Prima Pinguino
    管理部部長/経営企画室/キャリア事業部
    小野 ひとみ

    岩手県生まれ。立教大学観光学部卒業。
    大学卒業後、PR会社にて企業向けプロモーションイベント等の企画営業を経験したのち、リクルートエージェント(現 リクルート)にて企業の人事コンサルタントとして勤務。その後、長野県白馬高校魅力化プロジェクト公営塾スタッフを経て、現職。市町村と県立高校が協働する「高校魅力化プロジェクト」の立ち上げや運営の支援に全国各地で携わりながら、高校生を対象とした探究学習/起業家育成/キャリア教育などの教育コンテンツ開発や研修に携わっている。「あなたのそのアイデア、カタチにします!」をモットーに、クライアントや社内のニーズに応えることをしごとにしている。

    高校生へのメッセージ

    みなさん、ワクワクしてますか?!私は「みんながワクワクすること・楽しいことを選んで生きる社会の実現」をビジョンに掲げ、「消去法で生きる、を消去せよ!」というミッションのもと、みんなの心の熾火に火をつけることで、主体的・積極的に自分の人生を生きる人を増やすことを目指しています。
    みなさんの素敵なアイデアをカタチにするお手伝いができることを楽しみにしています!

  • 中島 淳

    【専門分野】
    学生起業特にローカル系、ソーシャル系ベンチャーの立ち上げサポート

    株式会社カルチャーアットフォーシーズンス 代表取締役
    内閣府地域活性化伝道師
    中島 淳

    北の大地・北海道大学を卒業後、東京のリクルートに入社し人の多さとコトのスピードに目を回したが、やがて大学時代に学んだ農業と社会人で学んだマーケティングを日本の地域活性化に応用したいと思い地方創生系の領域で独立。長く地域のリソースを活かしての若者起業いわゆるローカルベンチャーの支援に従事。また地方の現場では地元関係者を主体化するための法人設立を多数推進。最近では主に過疎地域の高校存続プロジェクトにも携わっている。総務省地域力創造アドバイザー、地域再生マネージャー等を兼務。

    高校生へのメッセージ

    こうしたいと自ら動いて機会を創ると、きっと(予測していない)化学反応が起こり創ったその機会によって自身が変わります。「やってみる」そのイメージをこのプログラムで掴んでもらえると嬉しいです。ご一緒出来ることを楽しみにしています。

  • 半田 博愛

    【専門分野】
    企業経営、事業開発全般、グローバル戦略、探求学習

    株式会社Prima Pinguino
    経営企画室 兼 プロジェクトマネージャー
    半田 博愛

    大学卒業後、文部科学省に勤務。その後コンサル会社へ転職。13年間、アジアを中心に日系企業の海外事業開発のコンサルティングを手掛ける。仕事で訪れた国は合計33か国に上る。
    コンサル卒業後再び教育業界に転身し、2020年7月よりビジネス部門管掌役員としてEdTechベンチャーのコードタクトに参画。2022年9月より教育現場の解像度を高めるべく北海道大空高等学校で週1で総合的な探究の時間に携わる。
    2023年9月より株式会社Prima Pinguinoに参画し、学びと地域をキーワードに活動領域を拡張中。

    高校生へのメッセージ

    皆さんが自己表現をしたものに対して周囲からフィードバックを受け、そこから学び続けることで、皆さんと社会のミライがより豊かなものになるよう、ワクワクしながら学び合いましょう。

  • 藤岡 慎二

    【専門分野】
    経営戦略、組織戦略、社会起業、地域活性化、イノベーション、教育・人材育成

    株式会社Prima Pinguino代表取締役 兼 産業能率大学経営学部教授
    総務省地域力創造アドバイザー、内閣府地域活性化伝道師
    藤岡 慎二

    慶應義塾大学政策・メディア研究科を修了後、社会人経験がないまま教育関連の株式会社Prima Pinguinoを起業。キャリア教育、学校推薦・総合型選抜対策、学校改革、地域活性化などの事業を展開。統廃合寸前の離島の高校を魅力化する島根県立隠岐島前高校魅力化プロジェクトに2009年に参画。V字回復に貢献し、現在、北海道から沖縄までの高校魅力化に関わる。近年では高校での教育改革のみならず、小・中学校、大学の改革事業を展開、起業家教育や地域活性化を担う人材の育成をしている。

    高校生へのメッセージ

    起業やビジネスプランを考える際に成功確率を高め、失敗を回避する方法が経営学では研究され、実践されています。最新の経営理論を高校生・高専生向けにプログラムを創りました。プログラムを受けられるのは、このメッセージを見た君たちだけです。共に起業に向けて行動しましょう!

  • 吉川  佳佑

    【専門分野】
    学校教育、英語教育、探究学習、起業家教育、新規事業開発

    株式会社ガイアックス
    スタートアップスタジオ事業部 起業家教育事業 責任者
    吉川 佳佑

    大学卒業後、地方の私立高校とN高等学校で教師として勤務し、探究や起業家教育を推進した。安定した高校教員からエキサイティングな起業の世界に一歩踏み出す。現在は株式会社ガイアックスで起業家教育事業の責任者として、全国の学校に起業家教育プログラムを提供しながら、自身も起業家として民間企業の教育活動のサポートを行う。「キャリア教育アワード(2022)」経済産業大臣賞(最優秀賞)近著:『高校教師、住まいを捨てる。』(河出書房新社)、『さくっとわかる ミニマム教育大全』(東洋館出版社)

    高校生へのメッセージ

    サッカー選手は高校生の頃、サッカーに明け暮れていたと思いますし、ピアニストも高校生の頃、ひたすら鍵盤を叩き続けていたと思います。そう考えると、将来起業家になりたいなら高校生のうちから本気でビジネスをやっておくのも何だか良さそうな気がしませんか。
    ここにはあなたを全力でサポートする大人と、切磋琢磨しながら共に成長する同年代の仲間、起業に必要な知識・スキル・マインドが身に付くプログラムが揃っています。あとはあなたが一歩踏み出すかどうかだけです。

問い合わせ先

起業スタートダッシュ事務局(株式会社教育と探求社 内)
Mail:info.tokyo@eduq.jp
電話:03-6685-5110
(平日10:00~17:00)

学校向け教材へ